福岡中医薬膳学院は
福岡・国内・海外の方も
本格的な中医学から
日常に役立つ薬膳まで学べます
【国際薬膳調理師】の国際資格をはじめとする
中医学・薬膳のスクールです

日々の生活の中で
自分自身の手で健康を作り出す
喜びを感じてみませんか?

new!!★2025年4月21日
【薬膳初級ZOOMクラス】5月生 生徒様募集内容公開いたしました。
初めての方でも安心!薬膳の基本から楽しく学べます。

体調を整えたい、自分や家族のケアに薬膳を活かし、家庭の主治医になりたい。
そんなあなたのための、初心者さん大歓迎の薬膳講座です。

✔ 中医学の基礎から、日常にすぐ役立つ薬膳の知識まで
✔ 自分や身近な人の体調に合わせたケアができるように
✔ お仕事やサロンでも使える“あなたの強み”になります
✔ 中医学・薬膳のプロを目指したい

今だけ!40%以上OFFの特別価格でご案内中

「いつか学びたい」と思っていたなら、今がチャンス!
期間限定の特別価格で、あなたの“薬膳のある暮らし”をサポートします。

健康は自分の手で作り出すことがなによりの早道です。
まずはお気軽にお問い合わせください。

ブログでも詳細をお伝えしています。
詳細は以下の募集ページリンクをクリックしてご覧下さい。

↓↓↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/333fyakuzen?_gl=1*1xhgmr*_gcl_au*NDM5NjU2NDU2LjE3NDQ5NTEyMzc.&_ga=2.115845186.558031259.1745209186-1710045213.1725928664

初級クラスZOOM日曜クラス

new!!★2025年4月22日

福岡中医薬膳学院では更年期以降の方に起こりがちな糖尿病、動脈硬化、心疾患、脳血管疾患などを予防するための具体的な内容を各クラスでお伝えしております。

私達が意図せずに口にする飲食がその原因になったり、また逆にそれらを予防することにもなっています。薬膳を学ぶことで意識的に自分の体質に合わせて食べていくことが、健康寿命を延ばし、その人らしい生き生きとした人生に繋がると考えています。また実際に医療現場で研究されているドクターからのご指導の下、実際に応用されている効果的なお食事を「臨床薬膳」として取り入れ、お伝えしていまいります。

new!!★2025年4月24日 残3名様募集
講師自宅で学ぶ特別な薬膳初級クラス【対面レッスン】ご案内

薬膳に興味があるけれど、何から始めたらいいか分からない方へ。
初心者さん大歓迎の“少人数・対面レッスン”がいよいよスタートします!

\ 対面だからこそ味わえる /
★薬膳茶の試飲
★季節の薬膳おかゆ&薬膳スイーツのご提供
★食材の香り・色・五感で感じる立体的な学び

今回はさらに直接中国で購入のスイーツも試食できますよ♪

さらにこの講座では、薬膳の土台である、
「『中医学の基本』を、初心者にもすごくわかりやすく楽しく学べる!」と毎回大好評。
実はここが曖昧なままだと、後で学び直しが必要になることも…。
だからこそ今、しっかり楽しく学んでおくのがおすすめです。

今だけ!特別割引キャンペーン実施中

少人数制のため、満席になる前にお早めにお申し込みください♪
(残3名様)

★開催場所:講師自宅(詳細はお申し込み後にご案内)
★定員:残3名様
★初心者歓迎
詳細はこちらのリンクからどうぞ
https://peraichi.com/landing_pages/view/333fyakuzen?_gl=1*1xhgmr*_gcl_au*NDM5NjU2NDU2LjE3NDQ5NTEyMzc.&_ga=2.115845186.558031259.1745209186-1710045213.1725928664

福岡中医薬膳学院は
福岡・国内・海外の方も
本格的な中医学から
日常に役立つ薬膳まで学べます

【国際薬膳調理師】の国際資格を
はじめとする中医学・薬膳のスクールです

日々の生活の中で
自分自身の手で健康を作り出す
喜びを感じてみませんか?

はじめての方でも安心して学べます

どなたにも分かりやすく理解できるよう、お伝えしています。
中医学や薬膳に触れたことのない方もご安心ください。

本格的な中医学・薬膳を
分かりやすく楽しく学ぶ

自分自身やご家族や大切な人の心身の健康のために

中医学は「中国伝統医学」のことで、中国4~5,000年の歴史の中で数多くの人々の経験・知識が詰まった宝庫です。
かつて「子孫繁栄」や「不老長寿」を目指した宮廷によって独自の薬膳処方があり、
中国宮廷の皇帝とその婦人達の健康、美容と、よりよい世継ぎを産むために発展してきたのです。
そんな古代中国から発展を続けてきた免疫力を高める方法は、
実は自分の手で日々、積み重ねていくことができるのです。
そんな中医学・薬膳の知恵をより多くの方に知っていただきたいです。

 NPO法人ANY協会認定  福岡中医薬膳学院で学ぶ特徴

東洋医学×西洋医学

本格的な中医学・薬膳を 分かりやすく楽しく学ぶ
  1. 「NPO法人 全日本薬膳食医情報(ANY)協会」認定の講師による本格的な中医学・薬膳が学べます
  2. 元ナースの西洋医学の知識から超分かりやすいテキストと共に中医学を
    お伝えすることが出来ます
  3. 中医学・薬膳の最高峰の資格である、「国際薬膳調理師」の受験資格を
    オンライン・または対面講座で取得できます。
  4. 遠方の方にも安心してオンラインでの学べることをサポートします
  5. 「薬膳茶講座」や「中医基礎理論オンライン講座」は、気軽に薬膳、中医学を
    効果的に取り入れたい方にもお勧めです。

福岡中医薬膳学院で取得できる薬膳の国際資格について

福岡中医薬膳学院では【国際薬膳調理師】資格が取得できます。

この資格は国家中医薬管理局傘下の「中国中医薬研究促進会」と「日本中医学院(旧 国立北京中医薬大学日本校)」が協議し、
NPO法人ANY協会を通じて年に2回(4月、10月)に認定試験を行っています。
 「福岡中医薬膳学院(旧 ふくおか薬膳)」では、
これまで受験者の100%が高得点での合格を果たしています。

NPO法人ANY協会で、薬膳の国際資格【国際薬膳調理師】資格を取得後、さらにご希望の方には資格取得後に「日本中医学院(旧国立北京中医薬大学日本校)」にて「中医内科学」を履修、国際試験に合格されますと、「日本中医学院」卒業生と同じ資格である、
【国際中医薬膳師】資格も取得可能です(写真は講師が当時資格取得した認定証)。

太極

~中医学の可能性~「未病先防」未病の状態で病気を予防、健康を守り目指す

自然や社会、そして私たち個人や家族は
「陰」と「陽」の関係のように、または時計の針の動きのように
一定したり固定していません。物事は常に変化し続けます。
私たちの心とカラダも年齢や環境などと共に、絶えず変化していきます。
特に更年期前後以降からは体力・気力共に老化に向かい衰え、多くの方に未病(病院に行くほどではないが不調がある)の不調が増えていきます。

中医学は漢方薬を処方する学問である「中国医学」のことで、その特徴は未病の診断方法にすぐれており、
不調や病気が起こるのは必ず「原因」があるとしています。
中医学・薬膳を深く継続して学ぶ中で、系統的に理解できる【薬膳上級クラス】では
卒業後も「未病先防」、「治未病」を目指せます。

あなたの学びたいスタイルで選べるクラス

「福岡中医薬膳学院(旧 ふくおか薬膳)」では
「NPO法人 全日本薬膳食医情報(ANY)協会」の
認定講師として、【国際薬膳調理師資格】取得を希望される方の養成をしてまいりました。
この活動は継続しつつ、
生徒様のニーズやライフスタイルに合わせて
気軽なスタイルのレッスンなどからも
中医学・薬膳の学習方法を選んでいただけるようになりました。

また2024年からは新しい講座を企画中です。しばらくお待ちください。